2010年2月25日木曜日

徳川初期の鬱陵島領有意識  take_8591

re3)徳川初期の鬱陵島領有意識     2008/ 4/15 1:28 [ No.16437 / 16480 ]

投稿者 : take_8591


 通航一覧129巻に次のとおりです。
 http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka49/tukoichiran-1853/3-06.jpg
  元和六庚申年、宗對馬守義成、命によりて、竹島(朝鮮國屬島)に於て潜商のもの二人を捕へて京師に送る(その罪科いま所見なし)、--以下省略--
  ----------------------------
  この様に、鬱陵島に対する警察権を徳川幕府が有していたことが明らかです。
  ここにおいて、「竹島(朝鮮國屬島)」の部分のみを捉えて、初期の徳川政権が鬱陵島を朝鮮領と認識していたと主張する人がいますが、この按記は幕末の徳川政権がしたものであり、この認識の変化に合理的理由があるのですから、かかる主張は成立しません。


 又、万機要覧に次のとおりです。
 http://toron.pepper.jp/jp/take/tizu/mankiyouran.html
  倭人が言うには 「鬱陵島が貴国の領土であったことはよく分かるが、壬辰の乱の後には、日本の所になり、人が占拠していると貴国の 《芝峯類説》に書いてあるのではないか?」と言った。
  首席歴官・朴再興が言うには、「芝峯類説の中には誠にその言葉がある。しかし、あるこれにあるからといって、それを絶対にそのように見てはいけない。壬辰の乱の時に、日本兵が我が境の中に深く入って来て、西方では平安道に至ったし、北では咸境道まで至った。大小の海岸地方の郡邑たちは、皆、乱の兵に占領されたところ、鬱陵一島もそうではない。どうして壬辰乱の時に乱の兵たちが占拠したことをもって言うのか? 類説の所論を援用することはできない。さらに文士の一時的な漫筆で何を明らかに証明するになるか」と言った。
  ----------------------------
  この様に、徳川初期において、鬱陵島は「征服」によって日本領となっていたと、朝鮮政府が認めているのです。朝鮮政府が言っているのは、「併合」とか「割譲」による領有権の移転が無いというものに過ぎません。


 世界2005年6月号に、内藤氏の論文が載っています。
  朝鮮政府は15世紀以来、島に人がいたら倭寇が攻めてくるといって、鬱陵島を無人にする空島政策をとってきていたが、もちろん領有権を放棄したわけではない。米子町人は無人島であるために渡海事業をつづけることができたが、それは空家に持主の了解なしに入り込み、宝物を奪って帰るに似た行為といわねばならず、そうした泥棒行為を外務省のホームページのように、「我が国は、遅くとも17世紀半ばには、実効的支配に基づく竹島の領有権を確立していた」というわけにはゆかないのである。
  ----------------------------
  この様に、国家権力が個人財産を保護している論理を、国家間の領有権問題に適用して我論を維持する学者がいます。鬱陵島開発が「泥棒行為」でないことは上のとおりです。仮に、この論理が許されるとして、「空家に持主の了解なしに入り込み、宝物を奪って帰る・・・行為」を平穏に70年間ものあいだ継続した場合、「時効」による取得が成立するのが普通です。
  尚、元禄期の竹島の話をしていて、結論だけ現竹島の話にしてしまうのは、よく取られる詐術です。




.

ブログ アーカイブ

フォロワー